いんりつろん

いんりつろん
いんりつろん【韻律論】
〔prosody〕
(1)韻文におけるリズムの根幹部である格調の研究。 韻律学。 韻律法。
(2)母音や子音などのいわゆる分節音以外の, すべての言語学的に有意な音的現象を扱う音韻理論の一分野。 ロンドン学派のファース(J. R. Firth 1890-1960)の用語。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”